忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/08 02:15 】 |
神戸マラソン 2011が気になったので調べてみました

神戸マラソン 2011が気になったので調べてみました

神戸マラソン、コース概要決まる…来年開催 : エトセトラ : スポー...
する、と発表した。 2011年11月の開催が目標で、コースの詳細は今年8月までに決める。 約2万人の参加を見込み、最大7時間の制限時間を設ける。01年から続く「神戸全日本女子ハーフマラソン大会」を発展的に解消し、5キロや10キロの部も検討する。西宮市の甲子園球...はてなブックマークより

神戸新聞|社会|神戸でフルマラソン開催へ 2011年11月
県と神戸市は13日、2011年11月に神戸市内でフルマラソン大会を開く、と発表した。「阪神淡路大震災の教訓体験を風化させない」を基本理念に掲げ、被災地を約2万人の市民ランナーが駆け抜ける。神戸市役所前を出発して海岸近くを西へ向かい、明石海峡大橋のたもとで折り返...はてなブックマークより

「神戸マラソン」実施へ=市民参加型市街地コース−来年冬にも、震...
に提出した。県と市は2011年11月から12年1月の開催を目指し、コース選定やスポンサー獲得などを進める。 提言によると、名称は「ひょうご神戸マラソン(仮称)」。1万〜2万人程度の参加を見込み、県市としては1995年の阪神大震災からの復興をアピールするほか、...はてなブックマークより

関連リンク集

PR
【2011/04/15 21:36 】 | ゆうの日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<神戸マラソン大会について語ってみました | ホーム | 神戸マラソン 申し込みについて>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>